選択式で簡単無料診断!

ガミースマイル治療法

歯並び・骨の問題
1
わかりました。
あなたは、歯並びや骨に原因があるのですね。

歯並びの分類


いろいろな歯並びと骨の状態がありますが、HighSmileの治療では、その中でも治療方法で2種類に分かれます。

①上の前歯に問題があるグループ

上の前歯の位置がガタガタだったり、出ている、かみ合っていない場合は、歯に沿って、唇が大きく引きあがらない治療法が必要です。

②かみ合わせが深いグループ

上の前歯が下方向に垂れ下がり、正面から見て下の歯が見えないようなかみ合わせの場合、上あごの骨が長くなり、歯茎が見えやすくなります。

過蓋咬合(かがいこうごう)

特に、上は歯並びが良いけど、下の前歯ががガタガタの場合は、このグループになります。
原因の深刻度としては①番が一番大きくなり、治療法もほぼ決まります。

それでは次の質問です。

あなた
①上の前歯の歯並びに原因がありますか?
②かみ合わせが深いですか?
③歯並びは良くて骨に問題がありますか?

医療法人 橙花会
ふかみ歯科・矯正科クリニック 
理事長   深見 幸司(ふかみ こうじ)

2000年広島大学歯学部卒業
日本矯正歯科学会員
日本小児歯科学会員
日本口腔インプラント学会員
インビザラインマウスピース矯正認定ドクター

「噛み合わせを通じて、患者さんの笑顔と健康をより良いものに!」を信条に、新しい技術や知識を積極的に取り入れて、患者さん一人ひとりに最適な矯正治療を行っています。

医療法人 橙花会
ふかみ歯科・矯正科クリニック
奈良県大和高田市高砂町6-2梅本ビル2階
電話 0745-22-6480